

オフライン開催
NEXT LEADERS ~AIのミライ~
-
保科 学世 氏
アクセンチュア株式会社
執行役員 データ & AIグループ日本統括 AIセンター長
アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京共同統括
博士(理学) -
向野 孔己 氏
パナソニック コネクト株式会社
IT・デジタル推進本部 AI & Dataプラットフォーム部
シニアマネージャー -
久永 航
Sansan株式会社
Sansan事業部
SOCソリューション営業部 兼 カスタマーサクセス部
シニアマネジャー
こんな方におすすめ!
-
AI活用の最先端で今何が起きているのか、今後何が起こるのかを知りたい方
-
先進企業のAI活用事例を知り、自社の戦略に活かしたい方
-
営業生産性を上げるだけでなく、売上に直結するAIの使い方を知りたい方
AIを生かして生き残る企業とそうでない企業、その分水嶺とは
しかし、大企業が部門の垣根を越えて組織全体の業務にAIを組み込み、成果に結びつけるのは簡単なことではありません。
本イベントでは、企業がAIの波に乗り遅れないために押さえるべきポイントを、最新事例とともに解説します。
■Session 1:「AIエージェントがもたらす企業再創造(トータル・エンタープライズ・リインベンション)」
アクセンチュア株式会社 執行役員 データ & AIグループ日本統括 AIセンター長 保科 学世氏をお招きし、生成AIの最新動向を押さえつつ、「企業再創造」という観点から、AI時代に価値を生み続けられる企業の条件についてお話しいただきます。
■Session 2:「パナソニック コネクトの生成AI活用事例と戦略」
パナソニック コネクト株式会社 IT・デジタル推進本部 AI & Dataプラットフォーム部 シニアマネージャーとして、他社に先駆けて社内AI活用を推進されてきた向野 孔己氏をお招きし、
社内でAI活用を進めるに当たって直面した課題やリスクへの対応について、オフラインイベントならではのリアルな視点で語っていただきます。
■Session 3:「Sansanが取り組む、営業現場のAI活用」
Sansan株式会社が実際にAIを活用しどのように事業貢献につなげたか、営業現場での具体的な取り組みについてお話しします。
※当イベントは抽選制のイベントです。
抽選結果は開催1週間前までに、イベント事務局からご連絡いたします。
講演者
-
保科 学世 氏
アクセンチュア株式会社
執行役員 データ & AIグループ日本統括 AIセンター長
アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京共同統括
博士(理学)慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了。博士(理学)。アクセンチュアのデータ・AI部門の日本統括として、データドリブン経営改革やAI技術を活用した企業変革を数多く実現。また、アクセンチュアの先進R&D拠点「アクセンチュア・アドバンスト・ AIセンター」の所長として、AI HubプラットフォームやAI Poweredサービスなど各種開発を統括すると同時に、「アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京」の統括として、企業の新規サービス開発も支援。厚生労働省 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業評価委員他、中央省庁にて各種委員を歴任。一般社団法人サーキュラーエコノミー推進機構理事。
-
向野 孔己 氏
パナソニック コネクト株式会社
IT・デジタル推進本部 AI & Dataプラットフォーム部
シニアマネージャー日本アイ・ビー・エム株式会社で20年間セールス&マーケティング、アジャイルなど主にデジタル領域でビジネス変革をリード。2022年1月パナソニック コネクト株式会社に入社し、生成AIとデータを活用した業務変革を推進している。
-
久永 航
Sansan株式会社
Sansan事業部 SOCソリューション営業部 兼 カスタマーサクセス部
シニアマネジャー大学卒業後、IT業界で10年強、SIや海外プロダクトマーケティング、クラウドサービスの立ち上げなどを経験した後、2009年にSansan株式会社へ入社。ソリューション営業 、カスタマーサクセス部長を経て、2015年にCIOとして社内のDXを推進。2018年から新規DX事業の立ち上げに従事するとともに、顧客のDX推進を支援。
講演内容
-
15:0015:05
-
開演 / あいさつ
-
Session 1
15:0515:55 -
AIエージェントがもたらす企業再創造(トータル・エンタープライズ・リインベンション)
-
保科 学世 氏
アクセンチュア株式会社
執行役員 データ & AIグループ日本統括 AIセンター長
アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京共同統括
博士(理学)
-
-
15:5516:05
-
休憩
-
Session 2
16:0516:55 -
パナソニック コネクトの生成AI活用事例と戦略
-
向野 孔己 氏
パナソニック コネクト株式会社
IT・デジタル推進本部 AI & Dataプラットフォーム部
シニアマネージャー
-
-
Session 3
16:5517:10 -
Sansanが取り組む、営業現場のAI活用
-
久永 航
Sansan株式会社
Sansan事業部
SOCソリューション営業部 兼 カスタマーサクセス部
シニアマネジャー
-
-
17:1518:15
-
交流会
※Session 1, 2の講演者は参加しません。